おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

福岡の北半分をぐるりと一周してきました(後編)

本日は昨日の続きです。

 

3本目:田川後藤寺~新飯塚

そんなわけで、田川後藤寺駅に着きました。

f:id:hanoian:20181224182847j:plain

乗り換え時間が40分ほどあるので、ここで予め購入しておいたお昼を食べることにします。向かい側には第3セクターの平成筑豊鉄道が停車していました。

f:id:hanoian:20181224182932j:plain

 お次の路線は後藤寺線という路線。わずか20分で終着駅に到着してしまいます。2本目に乗車したディーゼルカーと大きな違いはなく、ドアが片開きなことぐらいしか目立った違いがありませんでした。

f:id:hanoian:20181224232258j:plain

またしてもクラシカルな車両

途中の駅では石灰石の採掘場がありました。駅が採掘場のそばにあるので工場の巨大さを体感できます。

f:id:hanoian:20181224232853j:plain

4本目:新飯塚~桂川

 続いて4本目は福北ゆたか線という愛称がついた電車に乗り換えます。この博多行きの電車に乗ればおとなしく博多駅へ直行できますが、吉塚駅を通ってしまうのでこの電車に乗って目的地へと向かうことはできません。

f:id:hanoian:20181224233113j:plain

まだ博多には戻りません・・・

 乗車したのはほんの数駅でしたので、これといった感想もなく桂川駅で乗り換えを行います。

5本目:桂川~原田

 5本目のこの区間は現在台風の影響で代行バスが運行を行っています。そのため大回り乗車ではありますが、一時的に改札を出ることが可能になります。(駅員さんに大回り乗車であることを説明したら、改札を抜けることができました。)

f:id:hanoian:20181224234450j:plain

運行はJRバスではなく福岡観光という別会社によるものでした

 代行バスは時間通りの運行でしたが、乗車した乗客は僕1人のみ。2本目に乗車した路線(昨日)よりも都会に近いのにもかかわらず、この利用率の低さは一体何なのでしょうか。

6本目:原田~博多

40分ほどバスに揺られたのち、原田駅に到着しました。

f:id:hanoian:20181224235028j:plain

さすが在来線の幹線だけあって特急列車がひっきりなしに通過しますね。大学最寄りの路線とは大違いでした。

 

さいごに

博多駅に到着した際の写真は取り忘れていた模様。

 

それでは。

 

翌日の投稿:

 

昨日の投稿:

hanoian.hatenablog.com