おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

ハイネケン・エクスペリエンスを訪問しました。(旅行11日目②)

午後の目的地はハイネケン・エクスペリエンス。アンネ・フランクの家での失敗を踏まえ、予めオンラインで見学を予約していたので行列を回避して入場することができました。昼の13時なのに外には30人以上も並んでいました笑。

f:id:hanoian:20190323231608j:plain

建物内部はリニューアルされ、ハイネケンビールが出来までの工程を視覚的、触覚的、そして嗅覚的に体感できる施設になっています。

f:id:hanoian:20190323231734j:plain

ハイネケンアムステルダムだけでビールを生産し始めた頃からの展示がされています。

f:id:hanoian:20190323231753j:plain

悪魔的な笑顔

当時(WWIIごろ)の工場の人が着用していた洋服やビールジョッキも展示されています。

f:id:hanoian:20190323231842j:plain

ハイネケンの製品自体も年代順に展示されていました。年代を見るに、江戸時代末期からハイネケンは製造されていたようですね。今となっては有名ブランドですが、それほど歴史は長くないんですね。

f:id:hanoian:20190323231912j:plain

歩いて行くと、当時使用されていた発酵槽がずらりと並んでいます。発酵槽内部をのぞき込むと、醸造工程を解説する映像が流れていました。

f:id:hanoian:20190323232011j:plain

発酵槽のすぐ外には完成したビールを運ぶための厩舎が。馬が実際にいるわけではありませんが、動物園特有の匂いが散布されているので臨場感ある雰囲気を味わえます。

f:id:hanoian:20190323232134j:plain

見学最後の試飲前に、ボトルされるビールを味わうことができるコーナーへと案内されます。待機列には各言語で「乾杯」の文字が書かれていました。

f:id:hanoian:20190323232204j:plain

極度乾燥お兄ちゃん。

f:id:hanoian:20190323232222j:plain

待ちに待った試飲です。見学者一名につき、3杯のビールを飲むことができます。(見学開始時に渡される取り外し可能なバッジをスタッフに渡して飲み物を受け取る方式です。ですので、一緒に見学しに来ている人とバッジを共有することができます。)試飲コーナーはビールで床がベッタベタでした笑。ペプシやノンアルのビールといったソフトドリンクも提供されていましたが、見学者の大半はビールを飲んでいました。

f:id:hanoian:20190323232300j:plain

 

さいごに

名残惜しいですが、これにてアムステルダムでのアクティビティは終了です・・・。

 

それでは。

 

翌日の投稿:

 

昨日の投稿:

hanoian.hatenablog.com