おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

新聞記事で気になったものをピックアップ(第1回)

そういえば、一昨日に予告していた新聞記事のピックアップをしようと思います。

なお僕が購読している新聞は朝日新聞です。初回なので、直近1週間ではないものもありますがあしからず。今回は、5月9日から今日までの中で記事をピックアップしています。括弧内には僕なりの感想・意見を載せています。

 

記事一覧:
  • 私立保育園の保育士の給料が低い問題(5月9日、19面):国の公定価格に準じた委託費x児童数の金額が、保育園には支払われているが、それでは保育士の人件費を十分払えない。現に保育士の平均月収は約20万円で、他業種の平均と比べて30%以上劣っている。(国の見積もりが甘すぎるのではないですかね。)

 

  • シャオミ、インドでスマホのシェア第1位(5月17日、7面):中国のスマートフォンメーカーのシャオミがインドでサムスンや他の中国企業を抜いてシェア1位を獲得。なお中国でもシェア4位でアップルよりも高いシェアを誇っている。(日本にもシャオミが上陸してほしいと密かに思っています。)

 

  • 弁護士懲戒請求が急増(5月18日、25面):21の弁護士会に幹部の懲戒請求が相次ぐ。朝鮮学校への補助金交付を求める声明を弁護士会が出したことが原因とみられる。(なんか「朝鮮」というだけで過敏に反応する人っているんですよね。フランス語で授業を行う学校には文句を言わないのに。)
  • f:id:hanoian:20180526193623j:plain

    ネトウヨの努力の結晶である()

 

  • 大卒の就職率98%(5月18日、6面):今年の春に卒業した大学生の就職率が98.0%となった。また文系の就職率が初めて理系の就職率を上回った。(ただし、就職率のサンプルが国公立の24大学と私立の38大学だから、必ずしもこの数字が日本全国の実情を表しているとはいえない。)

 

  • 改正商法成立(5月19日、4面):これによって基本六法、すなわち憲法民法、刑法、民訴法、刑訴法、そして商法の全てが仮名交じりではなく、口語体になった。(口語体になれば、少しは法律を読もうとする人が出てくるかも・・・?)

 

  • アメリカの幹部級の公文書の管理(5月20日、3面):アメリカでは幹部級の職員がやりとりするメールが自動で保存される「キャップストーン・アプローチ」という手法を実施している。(上司を通さないで話を進めることはまずないですから、文書管理を巡る問題は減ると思います。しかも、こうすればメールが自動的に削除されるようなこともなくなりますよね。)

 

  • 一蘭の森がある糸島市、観光客急増(5月26日、31面):一蘭の工場と飲食店がある糸島市に訪日観光客が殺到。2016年の外国人客が5年前と比べて24倍となった。(特に一蘭は中国人観光客に人気がありますよね。博多中心部の一蘭の前を通りがかると、少なくとも一組は外国人観光客の方がいらっしゃいますよね。)

 

さいごに

いかがしたでしょうか?個人的にはなるべく一面に載らない、でも気になるような記事をチョイスできたのではないかと思います。

 

それでは。

 

翌日の投稿: 

hanoian.hatenablog.com

 

昨日の投稿:

hanoian.hatenablog.com