おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

門司港をお散歩してきました(後編)

門司港駅から関門橋の方へと歩いて行きます。

f:id:hanoian:20190117232628j:plain

 

と、そのまえに変なキャラクターを発見したので一枚パシャリ。

f:id:hanoian:20190117232706j:plain

 

確か大連にまつわる記念館です。とてもきれいな外装でしたが、1階が中華料理屋だったので中には入りませんでした。

f:id:hanoian:20190117232800j:plain

 

ブルーウイングもじという橋までやってきました。この橋は可動橋になっていて一定の時間になると、実際に橋げたを跳開させています。

f:id:hanoian:20190117232826j:plain

 

先ほどまで水平だった橋がここまで上がりました。

f:id:hanoian:20190117232847j:plain

 

ここらでいったん昼食をとることにします。旧西鉄電車が停まっているすぐそばのところで門司港名物(?)の焼きカレーを食べることに。中に入れる卵は生卵ではなくゆで卵にした方が美味しいということがよく分かりました(生卵だとおそらくただのカレードリアです・・・)。

f:id:hanoian:20190117232916j:plain

 

元気を取り戻したので、再びお散歩再開です。門司港側の関門トンネル入り口にやってきました。

f:id:hanoian:20190117233313j:plain

トレーラー多し

ふぐでしょうか。かわいいペイントですね。

f:id:hanoian:20190117233447j:plain

 

少し歩くと、関門橋が見えてきました。場所と季節を選べば良い写真が撮影できそうですね。

f:id:hanoian:20190117233518j:plain

 

九州と本州がそう遠くないことが目で見て実感できます。

f:id:hanoian:20190117233549j:plain

 

そう遠くないことがよく分かったので、早速本州の方へと歩いて行っちゃおうと思います(謎)。

f:id:hanoian:20190117233639j:plain

 

関門トンネルは自動車が走る部分の真下を歩行者が歩けるように整備しており、原付や自転車を携行しながら本州と九州を行き来することができるようになっています。一応人道の方も国道2号線扱いでした。

f:id:hanoian:20190117233707j:plain

 

距離にして780メートル。

f:id:hanoian:20190117233729j:plain

 

県境の部分にはささやかなデコレーションがされています。

f:id:hanoian:20190117233752j:plain

 

山口のふぐは理解できますが、九州側のたこは理解できません・・・。

f:id:hanoian:20190117234251j:plain

 

本州側の人道入り口を出ると、壇ノ浦の戦いのモニュメントが残されています。銅像だけではなく、松も植えられていたりして昔ながらの雰囲気が少しだけ感じられます。

f:id:hanoian:20190117234316j:plain

 

そしてそのすぐ真横には下関戦争のモニュメントが。歴史好きにはたまらなさそうなスポットですね。(それにしても九州側のしょぼさ・・・。)

f:id:hanoian:20190117234347j:plain

 

門司港駅の方に帰るバスの時間もあるので、早めに九州方面へと返ります。

f:id:hanoian:20190117234429j:plain

 

バス停一つ分なので始発の和布刈まで歩いてみると、電気機関車と客車が停まっていました。ちょっと得した気分。

f:id:hanoian:20190117234454j:plain

 

さすがにメンテナンス面は鉄道記念館に負けてしまいますね。

f:id:hanoian:20190117234524j:plain

 

さいごに

このあとは結局小倉駅までバスに乗り、そこから再びネットきっぷを利用して博多の方へと帰りました。

 

バス停に止まっていた客車ですが、時期を選べば車内の中でちょっとした飲み物や食べ物をいただけるそうです。今度門司港を訪問するときは夏頃が良さそうですね。

 

それでは。

 

翌日の投稿:

 

昨日の投稿:

hanoian.hatenablog.com