おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『オーウェル評論集』を読んで(その1)

GWに入りかけ、今すぐにするべきことがほとんど無いので、読書モードに入ろうかと思います。 今日からは少しずつ今月アマゾンでポチった『オーウェル評論集』(岩波書店)のいくつかの作品の概要と感想を書いていこうと思います。 作者のG・オーウェルの作品…

大学最初の1ヶ月を終えて

とりあえず大学最初の1ヶ月が終了しどの講義も一通り本格的な内容に突入しました。ということで、それぞれの科目の感想を個々に書いていきたいと思います。 時間割について 前期の時間割はこのようになりました。なお特定を避けるため、写真の一部を加工して…

ご報告。

そういえば入る部活・サークル決まりました。 茶道部に入ることにします。理由としては・・・ 歴史がそこそこ長く、茶道の先生が直々に指導に来られること 一つでいいから何か自分が紹介できる日本文化を持ちたかった 他の人と何か違うことに挑戦してみたか…

クラコンに行ってきた。

今日は同じクラスの人たちと夕食会があったので、天神へ行きました。 午前中に授業が終わったので、クラス男子の数人でその後はボーリングをしにラウンドワン(@天神)へ。ボーリングは楽しいけど、7ゲームやるのは腕の筋肉的にきついです・・・。 一番下の…

ついにやらかした・・・

今日はほんとにしょうもないので手短に。 今日、実は大学に入って初めての寝坊をしてしまいました。 (大学生同士だと”絶起”、”絶望の起床”などというらしいですが。) 今日は目覚めが良いなと思って時計を見てみたら、何と10時を回ってました。 要因は多分2…

九大で試行テストに参加。

今日は九大と広大が共同研究の一環として行っている試行テストに参加しました。 テストといっても、数学/数理混合の1科目のみのテストですけどね。 どんな感じのテストだったの? 中身について具体的なことをいうのは禁止されているので言えませんが、問題形…

新聞購読を初めてみて思ったこと

hanoian.hatenablog.com 先週末から新聞を取り始めました。どこの新聞とったのかは上のリンクからアクセスしてご覧になってください。今日は購読を初めてみてから気づいた4つのポイントについてお伝えできればと思います。 初めて見てからわかったこと 折り…

法学入門の課題の解き方と法学入門を終えて(第3回)

はじめに そういえば、買った本(『憲法主義』:南野森 著)に直筆のサインをいただきました。たいへんうれしい。 今日の授業はどうなのよ? 先週はこの講義について、文句をたれていた僕でしたが今回の授業は楽しみながら講義を聴くことができました。とい…

村上陽一郎『科学の現在を問う』を読んで

今日読み終えた本は『科学の現在を問う』という本(講談社現代新書)。 科学の現在を問う (講談社現代新書) 作者: 村上陽一郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2000/05/19 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (2件) を見る この…

民法のシンポジウムに参加してきた。

はじめに 昨日の新聞についてですが、もう今日からきてました。仕事が早いですね。 (支払いは前払いでお願いしたのに先に読みはじめてもよかったのだろうか・・・?) もしかしたら、今後のブログには新聞から何かネタを引っ張ってくるかも知れませんね。 …

新聞の購読をはじめます。

はじめに 新聞の購読をすることにしました。自分が検討した新聞は以下の通り(五十音順)。全国紙と僕の住んでいる九州の地域で発行されている新聞です。 朝日新聞 産経新聞 西日本新聞 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 僕は何を基準に選んだのか? 1.費用…

今週購入した本について

今日はすこし課題が多いので軽めな内容で。 また本かよ このブログに目を通したことがある人はこう考えると思う。否定はしない。 でもまあ、いつもは趣味で読む本だけど、今日ポチったのは勉強のためだから。。。 まず一冊目:新版 論理トレーニングという本…

大学の東側を散策。

今日は大学の東側地域と新図書館を散策してきたので写真を交えて紹介しようと思う。 真ん中のオレンジ色の丸い建物が新図書館。その背後の白い建物が僕が将来的に使用していくことになる建物のゾーン。 図書館から続くエスカレータを上り終えると白い建物の…

杉田 敦 『政治的思考』を読んで

はじめに 今日は久しぶりに読んだ本について書こうと思う。なぜ五日間もかかったのか。それはどんな感じでまとめようか迷いながら読んだからである。精読をしようとすれば1日で読み切るのは大学の講義の兼ね合いもあって不可能。かといって斜め読みを心機一…

法学入門の授業の感想(第二回)

授業もいよいよ2週目。本格的に講義のトピックがスタートした。 法学部1年の要の講義の法学入門も2回目。 【九大・法学入門】本日の授業の感想など、リプで送ってくれると嬉しいです! — 南野 森(MINAMINO S.) (@sspmi) 2018年4月16日 今日は、僕の担当教…

とあるイベントに参加するよ。

このブログでは大体どんなことをしたのかという過去の話が多かったので、たまにはこれから僕がどんなことをする予定なのかということも書いてみる。 ということで、来週の土曜日に民法について考えるシンポジウムに参加予定。 会場は福岡。そのシンポジウム…

本が到着、あとサークルの話。

はじめに 最近とあるツールで福岡からのブログアクセス者が多いこと知ったため、僕と同じ大学生が僕のブログを見てくださっていると仮定。最近はあえて長めの文章を避け、短めにおさえている。 決してネタ切れではない(汗)。 本の到着。ん、あれれ?結構小…

大学生になったらAmazon Prime Student への加入をお忘れなく

2000円ならもらう価値はある 先日学校の前でアマゾンのクーポンをゲット。クーポン曰く、Amazon Prime Student に入会してカードの裏側の番号をいれると2000円分のギフトカードとして使えるらしい。半年以内にやめるのを忘れなければ、実質無料で使える。 買…

中根千枝 『タテ社会の人間関係』を読んで

最近僕は図書館によく行くのだけれども、本を読み切るというよりかはむしろいくつかの本をつまみ食いするように読んでいて、いわゆる読書という読書ができていない。 ということで、たまには本を1冊読み切ろうと思い、今日ようやく読み切った本がこちら。 中…

本を借りてみたり、買ってみたり。

昨日投稿にエネルギーをかなり使ってしまったので、今日は短めで。昨日は気づいたら2000字近く書いていたらしい。そのため、今日は早めに切り上げて寝ることにしよう。 今日借りてきた本 多分これはこのブログ見てる人の90%は知らないと確信してる。この本…

知り合いが宗教サークルに声をかけられた話

そういえば僕のブログを読んだことがある人に聞きたいんだけど、ブログの文体はどちらがいいと思う?— おりじゅ (@hanoian705) 2018年4月9日 はい。敬語は外してもいいんですね。 じゃあ本題に入るよ。 宗教には気をつけよう きっかけ 今日の夕方、僕の学部…

法学入門を受けてきたよ。

大学の授業初日を振り返って 今日は月曜日ということもあって、大学の授業も今日から始まりました。 僕が大学でどの講義を取っているのかは1日ごとに紹介していきます(のちにまとめた表をアップする予定です)ので、今日は月曜日の科目とそれぞれの1回目の…

中西正司 & 上野千鶴子著『当事者主権』を読んで

今日は家に引きこもっていたので、書くような内容が限られてしまいました。 ということで昨日、一昨日に引き続き、読書の書評をしようと思います。 読んだのは『当事者主権』(岩波新書)という本。 そういえば、この本の作者である上野千鶴子さんは社会学に…

日本軍兵士(吉田 裕 著)を読んでみて& 法学部1年生で使う教科書

『日本軍兵士』を読み終わったのでもう少しだけ感想 『日本軍兵士 -アジア・太平洋戦争の現実』を読み終わりました。200ページの新書を読むのに3日。ちょっと読書ペースが遅いような・・・ ともあれ、追加で気になったポイントをあまりネタバレしない程度に…

新キャンパスから旧キャンパスへ。あと読書の途中経過。

久しぶり(入試ぶり)の旧キャンパス訪問 今日は学部のオリエンテーションということで古いほうのキャンパスへ。 旧キャンパスの顔とも言える建物を裏から撮影。 頭上には着陸態勢の飛行機が近所の空港めがけて飛んでいきます。ということは、常日頃このキャ…

九大の図書館に行ってきました

今日は特に何もすることがなかったので図書館へ。 早速新しい方の新中央図書館を訪問して見るも、蔵書はほぼゼロ。 図書館の外見は完成してましたが、肝心の中身が空でした。 ですので、理系の本が集まっている伊都図書館で、以下の本を借りてきました。 ま…

入学式を終えて

はじめまして。おりじゅと申します。 今年初めから九州の方へIターン、一人暮らしの大学生活を始めました。 今日は大学生活の1日目。入学式がありました。 今年の入学者数は2000名超。九州といえども人の多いこと多いこと。 まあ都心の総合大学クラスであれ…