おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞記事で気になったものをピックアップ(第10回)

今回は数日遅れとなりましたがやっていきます。 今回は7月22日から7月28の中から記事をピックアップしました。 記事一覧: JR北海道、5線区の廃止の方針を示す(7月22日、4面):毎年400億円の赤字を出し続けているJR北海道は、5路線約300キロを廃止してバスに…

法学入門を終えて(最終回)

本日は法学入門の最終回ということで、期末試験が実施されました。 この講義の期末試験の問題はこれまでの試験問題8年分を見る限り、なかなか難しかったのでデジタル化ノートの修正・加筆等を前もって開始していました。ノートの形式も箇条書きではなく、あ…

月曜日のことを考える②

法学入門の試験が翌日に控えているので、さらに昨日よりも文字数を減らした内容となります。 日曜日の勉強の報告ですが、目標の実施状況はなかなか微妙な物となりました。本日中に写経を終わらせるつもりでしたが、写経の量を見誤り未完のまま試験を迎えるこ…

月曜日のことを考える①

本日は月曜日の試験の兼ね合いから、いつもの新聞購読はスキップさせていただきます。新聞のピックアップは試験の翌日、火曜日に行うつもりです。 さて、昨日僕は土曜日と日曜日の法学入門のテスト勉強の計画を立てていました。 それはどの程度達成できたで…

法学入門のテスト勉強計画

本日は大学の授業が全くなかったので、ほとんどの時間を勉強に充てることができました。(では1日中勉強したのかというと、そういうわけではない。) いよいよ法学入門の試験もあと3日となったので、土日に関しては具体的に計画を立てて勉強しようかと思います…

コンサル企業の人事の方とお話をさせていただきました。

今日は午前中だけで授業が終わったので、とあるカフェが企画するイベントに参加してみました。 そのイベントというのが、企業の人事の方とお話をしてみようというもの。各イベントに参加できるのは各回おおよそ10人程度で、イベントの形式としては人事の方か…

英語雑誌から気になる部分を解説(第3回)

はじめに 今日は水曜日ですので予定通り英語の雑誌の紹介をしようと思いましたが、その前に一つお知らせがあります。昨日の基幹教育セミナーに関する投稿が大学の多くの方の関心を集めたようで、昨日と今日のアクセス数がとんでもないことになりました。今日…

基幹教育セミナーがひどすぎる

今日は英語のテストと基セミ(基幹教育セミナー)の発表がありました。 英語のテストは気がついたら終わっていたので、話の主題を基セミにしましょうか。 基セミとは? 基幹教育セミナーとは”対話的思考を通じた学び”を学習目標とする授業だそうです。実際僕の…

法学入門を終えて(第14回)

今日が試験前最後の法学入門の講義となりました。 来週の月曜はいよいよ期末試験になりますね。 (自分はこの日にプレゼン1つ、他の科目のテストが2つあって大変つらい。) さて、今回の講義はテスト前の質問タイムと先生の授業に関係ないけど面白い話をするだ…

試験前に買い物へ・・・

一番ウエイトの大きな法学入門の課題が一週間を残すのみとなりました。 今日は家の家具の調達と本屋に行きました。 ようやく我が家に大きめのサイズの本棚が入ります。これで本がいっぱい買えます! その後に本屋に行ったのですが、その目的はテストの記述問…

新聞記事で気になったものをピックアップ(第9回)

テスト週間に入っておりますが、通常通りやっていきます。 今回は7月15日から7月21日までの記事から絞りました。 記事一覧: モスルの住民 ISの孤児を支援(7月16日、7面):イラクのモスルという地域がIS(イスラム国)から解放されて1年が経ち、親がISのメン…

政治学入門のテストを終えて&今後の予定を考える

今日は法学部系の科目の一つである政治学入門のテストがありました。 法学部関連の講義の試験はそろいもそろって試験一発勝負です。もちろん政治学入門も例外ではありません。 試験の問題形式は至ってシンプル。語句が問題用紙に12個掲載されていて、そこの…

法学部系のテストがありますね。

今日は明日のテスト勉強で切羽詰まってるのでかなり短めで。 明日は法学部系の科目である政治学入門のテストがあります。 テスト内容としては授業からの語句と新書からの語句をそれぞれ説明するといった形式ですね。 その語句の説明が1つに付き3-5行ほどの…

英語雑誌から気になる部分を解説(第2回)

はたまた最新号が入手できないのですが、引き続きやっていきます。 今週は7/2号の『TIME』の一部記事の解説をしていこうかと思います。 記事: 東南アジアにおける報道の自由: 報道の自由度ランキングというのをご存じでしょうか?その名の通り、各国の報道…

明日のテストは万全!?

明日は文化人類学のテストがあります。 文化人類学も一応過去に予定していたノートのデジタル化の対象ではあったのですが、ノートの分量がそうでもなかったため、読書ノートのみをonenoteに記述することに。 読書に関する内容だけだったので量はたったの2ペ…

部活動が早くも役に立ちました。

昨日は僕にとっての2回目の茶会が部活でありました。 今日は体育のレポートが明日までに提出しなければならなかったため、レポートの文章の校正に取りかかっていました(本文は一応完成していました)。 その際、ふとその茶会の話を書き加えれば良いのではな…

2回目の茶会を終えて

今日は茶道部の部活動の一環で他の大学生と共に茶会を開催しました。 博多駅そばのホテルの和室フロアでの開催となりました。 (茶会の会場の全景を撮影するシャッターチャンスはいくらかあったのですが、スマートホンを常備していないために撮影ができません…

新聞記事で気になったものをピックアップ(第8回)

今回は7月8日から7月14日までの記事の中から絞りました。これまで通り、括弧内には僕なりに感想を入れています。 記事一覧: 日産、燃費データでも改ざん(7月10日、9面):昨年無資格検査が問題になった日産自動車だが、別の検査でデータの改ざんが明らかにな…

レベッカ ソルニット 『災害ユートピア』を読んで(その2)

今日は3週間ほど前に書いたものの続きです。 hanoian.hatenablog.com 今日読み終えた本は『災害ユートピア』(亜紀書房)という本。 その1の画像の使い回しですが・・・ 読破に無駄に時間がかかったような気もしますが、それは置いておいて残りのチャプターに…

法学入門の参考文献に手をつけていきます。

最近は試験前のプレッシャーからか、割と疲労が顕著に出てまいりました。 (といっても、飲み物のポカリ率が徐々に上がりつつあるくらいですが。) あと1週間後には政治学と文化人類学のテストが控えているので、そろそろそれらの科目に集中しておきたいとこ…

英語雑誌から気になる部分を解説(第1回)

ちょっと予想だにしていないことがありました。 これからピックアップしていこうと思っていた『TIME』という雑誌の最新号はなんと自分の大学の新キャンパスの所には置かれていないことがわかりました。(旧キャンパスの所に在庫はあるが、該当雑誌は予約不可…

期末の予定を考える&留学の面接を終えて

1ヶ月前にもこんなことをやったような気がしますね。まあ、テスト期間1週間前になってから何をしなければならないのか考えるというのはいささかお馬鹿ちゃんな気もするので今のうちに今後の予定のことを考えておきます。 期末の予定 テストがあるもの 法学入…

法学入門を終えて(第13回)

今日でいわゆる法学入門的な講義は最終回となります。 次回(第14回)はアンケートの回答や試験について話され、翌15回はいよいよ試験です。 前期の集大成ともいえるこの試験。予定では7月30日に行われそうですね。 今回の講義 今日は刑法学入門最終回でした。…

他の大学との合同練習を行いました。

今日は来月の茶会に向けた練習を合同で行うために、福岡中心部からちょっと電車に載ってとある大学に行ってきました。ちなみに、他大学で部活の練習を行うのは初めての事でした。 福岡市内のとある駅にて乗り換えですが、乗り換え列車が大変古い、2両編成で…

新聞記事で気になったものをピックアップ(第7回)

先週、予定通りに実施できないかもしれないと予告しておりましたが、大雨云々で予定がなくなり、通常通りの実施となりました。 今回は7月1日から7月7日までの記事の中から絞りました。これまで通り、括弧内には僕なりに感想を入れています。 記事一覧: 水道…

ひとまず法学入門のデジタル化が完了

以前いくつかの科目でノートのデジタル化を進めると紹介しましたが、 hanoian.hatenablog.com ようやく法学入門のノートが完成しました。 作成時にノートの構成をどうするか非常に悩みまして、時間が結構かかってしまいました。(おそらく次の科目からは1週…

年をまた一つ重ねたので、今年度の目標でも掲げてみる

今日は僕の誕生日でした。といっても、大学の1限の講義が始まるほんの少し前に思い出したんですけどね。 今日はある意味節目のような日でもあるので、これから1年の目標でも立てておこうと思います。教授方の講義だけに頼っていては成長も何もあったもんじゃ…

英語雑誌から気になる記事をピックアップ(第0回)

来週から新たなシリーズを始めようかと思います。 題名にもあるように、英語雑誌の定期購読を始める予定です。新聞は毎週土曜日に、こちらは毎週水曜日にピックアップを行う予定です。 新聞記事は国内のニュースを集めるにはよいリソース源となっていますが…

ブログの6月のアクセス解析をしてみました

今日は台風の影響もあって大学の授業がほとんどありませんでしたね。台風を考慮して大学は午後からの講義を全て休講としましたが、これはあまり賢いとはいえない対応だったかもしれませんね(実家通いだと、12時に講義を終えて帰宅途中で足止めを食らう可能性…

法学入門を終えて(第12回)

今日は通常通り、法学入門の授業がありました。 先週、今後の予定を考えていなかった僕は予習用のノートを作るとか何とか言っていましたが部活の総会やら留学の申し込みやらとで週末が割とあっさりなくなってしまい、結局できずじまいでした。(これを2週間後…