おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はのんびりと。

今日は久しぶりに自宅に引きこもっていました。他の科目もなのですが、会計学の勉強の進捗があまり良くないのが主な原因です。2冊のテキストを今日と明日の間までに半分終わらせておきたいところですね。 試験勉強の計画とそれの実行は順調かどうかといえば…

7月のスケジュールについて

本日は久しぶりに部活の集まりへ行ってきました。茶会後に部員(ほぼ)全員に会うのは久しぶりですね。本日の話し合いの中で今月と夏休み期間中の練習日程について話があり、今月はそれなりに部活の予定が入ることになりました。どうやら、自分の学部の試験日…

7月の旅行のルートが確定しました。

試験日の関係で催行日は決まっていませんが、7月に実施予定の移動ルートが確定しました。 旅行の目的地は四国4県です。JR四国が発売しているバースデイきっぷを利用して良好します。もちろんグリーン券のほうを購入予定です。旅の出発地点も趣向を凝らし、夏…

試験の日程が公表されました。

法学部のHPにて前期試験の日程が公開されていました。自分の受講している講義の試験日、試験会場、持ち込みが可能か否かなどの情報が一覧となってPDFで確認することができました。 明らかになっている情報からするに、今後僕には教場試験が6つ、レポートがゼ…

鳥取からスーパーおきに乗って博多を目指します。

関連する前回の投稿: 鳥取からはスーパーおきに乗車します。この列車どうやらかなりの長距離を走るらしく、始発から終点まで乗り通すと371キロになります。昼間に走る特急としては日本で3番目に長い特急列車です(1位は博多~宮崎空港を走るにちりんシーガイ…

鳥取城址を見てきました。

関連する前回の投稿: 鳥取駅に降り立ったものの、手持ちの現金が不安だったので郵便局へ。と思ったら、郵便局の隣に懐かしげなPC屋が・・・。Windows95と書かれているお店は初めて見たかもしれません。さすがに営業はしていませんでした。 よくよく考えたらオ…

スーパーはくと3号に乗って鳥取へ。

京都から博多へ。まずは鳥取に向かいます。

大学を終えてすぐさま京都へ・・・

関連する前回の投稿: 大学の最寄り駅から通しで切符を購入して博多駅へとやって来ました。学割がJR区間で適用されるのでいつもの利用よりも少しお得でしょうか。 5分おきに交互のホームから新幹線が出発していきます。筑肥線もこれぐらい走って欲しいですね…

無事福岡に帰り着きました。

計画していた通りの行程を終えて、無事自宅に帰ってきました。昨日申し上げていたとおり、今日がメインイベントだったのですが、やはり実行に移すと結構過酷でしたね・・・。ただ、その過酷な旅程を見ず知らずの人が自分と同様にやっていて、同じ考えの人はいる…

関西に遠征しています。

関連する前回の投稿: 唐突ではありますが、鉄道旅行をしています。今年の春に九州の乗りつぶしをし終わったので、次は西日本をやっていこうというわけです。今日と明日はその第1プロジェクトといえるでしょう。 ホテルと新幹線を直前に取り(本当は高速バス…

夏休み明けは英検にリベンジ???

今日本棚を整理していたら英検関連の本がいくつか出てきたので、ふと英検の公式ページを覗いてみることにしました。 www.eiken.or.jp 英検は過去に1級を受けてギリギリのところで通らなかったので、再度受験を考えていました。今年度の第2回と第3回のスケジ…

植村邦彦 『市民社会とは何か』を読んで

最近は少し本を読む余裕が出てきましたね。そんなわけで、平凡社の『市民社会とは何か』という本を読んでみました。 市民社会とは何か (平凡社新書) 作者: 植村邦彦 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2011/03/22 メディア: オンデマンド (ペーパーバック) こ…

昨日は天神コアのビアガーデンへ・・・

昨日は遅くまで宴会をしていたので、投稿をしておりませんでした。同じ部活の先輩がノルウェーに数ヶ月ほど行かれるので、昨夜はその先輩のための送別会が開かれたというわけです。 会場は天神コア屋上のビアガーデンでした。暖かい季節になると、屋外で飲食…

7月の旅行計画について

茶会という一大イベントを乗り切ったので、今週のうちに7月の3連休を使った外出計画を立て始めることにしました。 具体的な目的地はまだ伏せておきますが、誕生月にお得に列車に乗れるところへ行こうと思っています。旅行期間は3日(移動開始地点に移動する日…

お茶会終了。

今日(昨日)は夜遅くまで遊んでいたので超手短で。 大濠公園の日本庭園にて開催していた春のお茶会ですが、今年も無事に終了しました。点前や点て出しをしながら茶道部OB・OGの方々のお話を聞くのは非常に楽しいものですね。緊張感を持ちつつ、茶会に参加でき…

明日はお茶会ということで。

今日は茶会前日ということでお茶会の会場を訪問し、会場にて翌日のための清掃などをしていました。昨年は先輩と道具の運搬のために九大~茶会会場をドライブしていたのですが、今年は一日中フルで前日準備に取り組んでいました(本来はそうあるべきですね・・・)…

レポートの進捗について。

関連する前回の投稿: 一週間ほど前に↑の様な投稿をしていたことからも分かるように、今日が1つ目のレポートの締め切り日でした(茶会の2日前と3日前が締切りとしていましたが、正確には2日前と前日でした)。無事にゼミと政治学のレポートを提出し終わること…

部活の特訓練習が終了・・・。

本日をもって茶会前の特訓練習が終了しました。今日はリハーサル日ということで部室もできる限り実際の会場の雰囲気に近づけ、いつもよりも一層緊張感が室内に漂っていた気がしました。この沈黙が醸し出す雰囲気を今のうちに味わっておくのも1つの練習かもし…

ブログのアイコンを変更しました。

当サイトを開設当初から使用していたアイコン画像を久しぶりに変更することにしました。これまで使用していた画像は1年ほど前のどんたくの際に撮影したゆるキャラの写真でしたが、もう少しオリジナリティのある画像の方が良いと考え、別の写真に使用すること…

明日から夏学期が始まります。

茶道部の練習で今日から夏学期が始まっていたことを失念していました。春学期では何の影響もなかった中の人ですが、夏学期から英語の授業が週1コマはいることになります。 第一希望かつ非日本人講師による英語の講義ということで、多少の期待感があります。…

残る練習はあと3日。。。

今日は昨日オフだったこともあって今月で一番メンタル的に調子の良かった日となりました。茶道のことを考えずに買い物に行ったのと授業のレポートに取りかかったのが功を奏したのでしょう。 今日の練習を終えて残る練習日は3日となりました。本番で使用する…

美味しいものを食べに天神へ・・・。

今日は茶会前練習がない日だったので天神に出向き買い物をしたり食べたかったものを食べてきました。茶会本番用に買おうと思っていた無地の白靴下を買い忘れてしまったりしましたが、大した影響はないのでまた時間があるときに購入することとしましょう笑。 …

斉藤美奈子 『学校が教えないほんとうの政治の話』を読んで

同カテゴリの前回の投稿: 一応レポートの課題図書なので、本の構成だけざっくりとだけ紹介させていただきます。今回読んだのは『学校が教えないほんとうの政治の話』(ちくまプリマー新書)という本です。 (↓のアマゾンリンクを調べたら第二候補に『学校が教…

強化連も折り返し地点。

現在部活では春のお茶会に向けた特訓(別名:強化連)をしているのですが、今日でその特訓も折り返し地点を迎えました。一週間後には練習も終了し、お茶会の会場へと荷物を運び始めています。練習日々が続いて気がついたら茶会の日がすぐそこまで迫っていた、…

韓国への旅行は中止することに・・・。

関連する前回の投稿: 一週間ほど前に計画を立てていた蔚山行きですが、中止することにしました。まだ飛行機も宿も、ましてやツアーもとっていないのでキャンセルによって特段大きな影響がもたらされることはありません。 一番の理由は日程的なハードさがあ…

近日の試験・レポートについて

この一週間が前期における春学期と夏学期の境目の週ということになっています。ある人はクオーター科目の期末試験に追われ、又ある人は中間試験の勉強をしていたりするシーズンです。法学部には中間試験という概念が(自分のとっている講義の限りで)存在しま…

中江兆民 『三酔人経綸問答』を読んで

関連する前回の投稿: 部活の強化連が始まる前に読んでおいた本を紹介させていただきます。読んだ本は『三酔人経綸問答』(岩波文庫)という本です。 三酔人経綸問答 (岩波文庫) 作者: 中江兆民,桑原武夫,島田虔次 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1965/03/…

2019年5月のアクセス解析をしてみました。

関連する前回の投稿: 週末のお出かけの話をしていた関係で数日ずれ込みましたが、毎月恒例のアクセス解析をやっていこうと思います。今月もgoogleアナリティクスを利用していきます。 PV:今月のアクセス件数は819件でした。先月比では4割以上の減少を見せ…

箱崎キャンパスから若松へ。

関連する前回の投稿: 箱崎キャンパスの外に出てきました。キャンパス外にも九大関連の施設が若干見受けられます。九大生協の建物も往時は西洋風な雰囲気だったのですね。後ほど調べて分かったことですが、こちらの建物はコロニアルスタイルというアメリカ風…

箱崎キャンパスを久しぶりに訪問してきました。

昨日久しぶりに箱崎キャンパスを訪問してきました。一般の人が出入りできるところが正門しかありませんでした。昨年度は法学部のイベント等で箱崎キャンパスを訪問していたのですが、あまりの建物の解体が進んでいたので、その変貌ぶりに驚かされました。 工…