おりじゅのブログ

1日1投稿を目安にブログをやっています。ページ右部にカテゴリがあるので気になる方はそちらもどうぞ!

大学生活

大学での教科書購入方法について。

大学の後期が始まり、再び教科書や講義の参考書などを購入しなければならない時期になりました。大学に入ってからというものの、教科書の購入方法がこれまでとは大きく変わり、教科書の入手方法も非常に多様になりました。 その一番の要因は教科書となる書籍…

九州大学のEラーニングシステムについて

今日は少しばかり学校のITシステムについて不満があったのでそれを記録しておこうと思います。現在僕の大学ではM2B(これで”みつば”と読むらしい)システムというサービスを使ってオンライン上で教材の取得や授業への出席、小テストの実施などを行っています。…

専攻教育の授業を終えて(第1回)

専攻教育の授業が始まりました。専攻教育では法学部の学生のみを対象とした授業が行われます。今日行われた授業は憲法Ⅰと民法Ⅰ。前期に行われていた法学入門の中身を分け、それぞれより発展した内容の講義が行われます。 今日は授業の中身を本当に軽く触れた…

後期の履修が確定・・・?

後期の授業が始まり、今日で今週の大学の授業が終わりました。 明日は九大祭というイベントの準備のため授業はないんだそうな。 ここ3日間で取りたい講義に参加したところ、どの講義も全て人数に余裕があり後期は夏休みに計画していた通りに講義を組むことが…

後期の履修について。

大学の後期の授業が開始するまで後1週間弱となりました。ほとんどのシラバスが公開され、どんな授業が行われるのかわかるようになりました。そこで現在、僕は後期の履修を組んでいるところですが、悩ましいのが副専攻プログラムを取るか取らないかという選択…

前期の授業が終了しました。

本日をもって大学1年の前期の授業が終了しました。来週からは再試験の週で授業はありません(今のところ僕は再試には呼び出されていません笑)。そこで、前期を振り返るつもりで夏学期と前期の授業の感想を書いていこうと思います。 前期(春+夏)の授業 中国語…

法学入門を終えて(最終回)

本日は法学入門の最終回ということで、期末試験が実施されました。 この講義の期末試験の問題はこれまでの試験問題8年分を見る限り、なかなか難しかったのでデジタル化ノートの修正・加筆等を前もって開始していました。ノートの形式も箇条書きではなく、あ…

法学入門を終えて(第14回)

今日が試験前最後の法学入門の講義となりました。 来週の月曜はいよいよ期末試験になりますね。 (自分はこの日にプレゼン1つ、他の科目のテストが2つあって大変つらい。) さて、今回の講義はテスト前の質問タイムと先生の授業に関係ないけど面白い話をするだ…

政治学入門のテストを終えて&今後の予定を考える

今日は法学部系の科目の一つである政治学入門のテストがありました。 法学部関連の講義の試験はそろいもそろって試験一発勝負です。もちろん政治学入門も例外ではありません。 試験の問題形式は至ってシンプル。語句が問題用紙に12個掲載されていて、そこの…

法学入門を終えて(第13回)

今日でいわゆる法学入門的な講義は最終回となります。 次回(第14回)はアンケートの回答や試験について話され、翌15回はいよいよ試験です。 前期の集大成ともいえるこの試験。予定では7月30日に行われそうですね。 今回の講義 今日は刑法学入門最終回でした。…

法学入門を終えて(第12回)

今日は通常通り、法学入門の授業がありました。 先週、今後の予定を考えていなかった僕は予習用のノートを作るとか何とか言っていましたが部活の総会やら留学の申し込みやらとで週末が割とあっさりなくなってしまい、結局できずじまいでした。(これを2週間後…

大学からアメリカへの留学を考えてみる

はじめに 今日は2回目のクラコンがありました。前回と違うのはこの食事会で顔と名前が一致しないという人がほとんどいなかったということです。(本当に申し訳ないのですが、女子の一部の人はまだ一致していないんです。。。) 留学について さて、本題に入り…

大学の講義にアイヌの方がお越しになりました。

今日は授業の一環としてアイヌの方がお越しになり、自分自身のこと、そしてアイヌの人々のことなどをお話ししていただきました。 話の内容 その方の話によると、アイヌの人々は小学校に入った頃から周りのクラスメートからのいじめが始まるそうです。その方…

法学入門を終えて(第11回)

先週の土日は、政治学の勉強に時間を割きましたが、今週は法学入門中心に復習等をやっていこうかと思います。 さて、今日は刑事法入門第2回でした。 前回は刑法の概論しかお話しされていなかったからか、今日の講義で先生の普通の講義スピードが垣間見られた…

政治学入門の勉強を開始しました。

あんまりこのブログでは話にあげていませんでしたが、法学部の必修の授業には法学入門のほかにもう一つ政治学入門というのがあります。 こちらも試験一発勝負の講義です。しかし、勉強する範囲は法学入門よりも限られています。テストで出題されるのは語句説…

法学入門を終えて(第10回)

気づけば、今日で法学入門の講義も3分の2が終了しました。 僕の復習の進捗はまだ3分の1ほどですが。(さすがにやばい。) 本日の内容 今日から刑法・刑訴法入門ということでいよいよ最後の3人目の先生の回になりました。これまでのやや遅刻気味の2人の先生と…

LPセミナーに行ってきました(第5回)

今日はLPセミナーの最終回がありました。 今日は最終回であり、おそらく箱崎で学習する最後の日です。今後自分からは高い交通費をかけて古い建物に行くことはありませんし、図書館の資料は順次新しい方の図書館に移動中ですから。例えるならば、東京の新キャ…

宇沢 弘文 『「成田」とは何か-戦後日本の悲劇』を読んで。

今日読んだ本は『「成田」とは何か-戦後日本の悲劇』(岩波新書)という本。 (すみません。表紙の撮影を忘れていました。) 「成田」とは何か―戦後日本の悲劇 (岩波新書) 作者: 宇沢弘文 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1992/02/20 メディア: 新書 購入…

法学入門を終えて(第9回)

今日はいつも通り法学入門がありました。ちなみに民法入門最終回です。 今週で民法・民事訴訟法が終了しました。民法の復習は全くもってやっていませんが、次週の刑法の回までにこれまでのおさらいはしておこうと思います。 講義は主に民法がテーマではなく…

夏学期が始まりました。

今日から夏学期が始まりました。昨日は春学期を終えての感想だったので、今回は夏学期の授業前の僕なりの所感を書いておきたいと思います。 夏学期から始まる科目 デザイン思考:デザイナーの発想法で今の社会的課題に取り組むことを授業の主眼とする、なん…

春学期の授業が終了しました。

今日で大学の春だけ開講の科目が終了しました。 その中では良い科目と悪い科目の両方があったのでここに自分の感想を残しておこうかと思います。 終了した科目一覧 身の回りの物理A:難易度はそこそこ高かったと思います。教科書を使わず、先生がYoutubeにア…

法学入門を終えて(第8回)

1限に落単最有力候補の物理のテストがありましたが、結果を見る限りなんとか単位を落とすことは免れそうです。良かった良かった。 さて、今日は民法の3回目の講義がありました。1000条以上にも及ぶ民法を3回ほどで解説してしまうというこの講義のクオリティ…

LPセミナーに行ってきました(第3回)

今日でLPセミナーも第3回となりました。 今回は福岡中心部にある古い方のキャンパスでの開催となりました。 次回からは新しいキャンパスでの開催となります。これまでは片道無料で中心部に行けていたので、少々残念ですね。 (追記:最終回としてもう一回あり…

大学の北側を散策。

僕の大学は東西に広がっており、南北は濃密な自然()に囲まれております。 今日は1限が終了した後は夕方まで授業がありませんでしたので、このような散歩をする機会に恵まれました。これまで僕は南側も北側も散策したこともあり、今日は北側を散策しに行く…

法学入門を終えて(第6回)

今日は法学入門がある月曜日です! そういえば、今回の授業から教える教授が変わりました。 今回の授業と後の3回は民法についての講義を行うということで、これまでの拳法を専門とされている教授は今の教授とバトンタッチをしたのです。 教授ってどんな感じ…

LPセミナーに行ってきました

今日はLP(Law & Practice)セミナーという現役の法曹の方の講演を聴きに旧キャンパスの方に行きました。 細かい情報はあえて省略しますが、今日話をされた方は福岡のとある裁判所に勤めておられる方。若い先生でした。 簡単にどんな話をされたのか。レジュメ…

大学最初の1ヶ月を終えて

とりあえず大学最初の1ヶ月が終了しどの講義も一通り本格的な内容に突入しました。ということで、それぞれの科目の感想を個々に書いていきたいと思います。 時間割について 前期の時間割はこのようになりました。なお特定を避けるため、写真の一部を加工して…

クラコンに行ってきた。

今日は同じクラスの人たちと夕食会があったので、天神へ行きました。 午前中に授業が終わったので、クラス男子の数人でその後はボーリングをしにラウンドワン(@天神)へ。ボーリングは楽しいけど、7ゲームやるのは腕の筋肉的にきついです・・・。 一番下の…

法学入門の授業の感想(第二回)

授業もいよいよ2週目。本格的に講義のトピックがスタートした。 法学部1年の要の講義の法学入門も2回目。 【九大・法学入門】本日の授業の感想など、リプで送ってくれると嬉しいです! — 南野 森(MINAMINO S.) (@sspmi) 2018年4月16日 今日は、僕の担当教…

新キャンパスから旧キャンパスへ。あと読書の途中経過。

久しぶり(入試ぶり)の旧キャンパス訪問 今日は学部のオリエンテーションということで古いほうのキャンパスへ。 旧キャンパスの顔とも言える建物を裏から撮影。 頭上には着陸態勢の飛行機が近所の空港めがけて飛んでいきます。ということは、常日頃このキャ…